mayuna– Author –
-
検証まとめ
KYOGOKU ローラーヘアカラーブラシはただのカラーブラシではない!?回転することで得られるメリットとは
カラーをきれいに塗布しようと思ったら、何度も練習を重ねて様々な技術を習得、髪のことについての理論も正しく理解していないといけません。 同じカラー剤を使っていても技術力の違いで差が出るカラーの施術、実は道具も大事って知っていましたか? ある... -
検証まとめ
KYOGOKUカラーシャンプーは染める級に色味が入る?1日つけておいてみた結果
髪をカラーリングした後の褪色に欠かせないのが「カラーシャンプー」。 シルバーシャンプー、紫シャンプーなど、各メーカーで様々なアイテムがありますが、KYOGOKUが用意しているのは ブルーパープルピンクパープルブロンド の3種類。 どのカラーシャンプ... -
カラーシャンプー
美容師おすすめカラーケアシャンプー!選ぶポイントはこれ
美容室で可愛い髪色に染めた後、できるだけ長持ちさせたいですよね。 染めた色の成分は、実は濡らしただけで髪から流れ出ていきます。 一番良いのは髪を洗わない事なんですが、そんなことは現実的に無理なので、できるだけカラーを落とさないようにケアで... -
検証まとめ
超軽量のKYOGOKU エクストラグロスワインディングコームで国家試験対策を!手が疲れないから技術力もUP!
見た目は重厚感を感じられるのに、手に持つとびっくりするほど軽い「エクストラグロスワインディングコーム」。 疲れにくい人口工学的デザインを採用しているので、長時間の使用も◎。 今回はそんなエクストラグロスワインディングコームのスペックや使用感... -
検証まとめ
【KYOGOKU エクストラグロスセットコーム】で艶感あるセットが作れる!重厚感とのギャップも魅力
セットのときのコームはこだわっていますか? 面やカールを作るセットは、コームの目やテール部分を上手く使ってスタイリングしていくもの。 使いやすいものに変えることで、仕上がりも変わるかもしれません。 今回ご紹介するのは「KYOGOKU エクストラグロ... -
カラーシャンプー
【決定版】カラーシャンプーの使い方!効果的な方法と実験結果
「お気に入りのカラーが1週間キープできない」「カンタンに色みを変えたけど良い方法はない?」 そんな方におすすめのアイテムがカラーシャンプーです。 現在では自宅のカラーケアでの使用はもちろんのこと、美容室でもお客様の希望どおりの色味を出すのに... -
検証まとめ
【KYOGOKUカラーセラム】FancyVividPinkの発色と使用感を検証してみた
KYOGOKUから発売された新商品のカラーセラム。 この度「FancyVividPink」の販売が開始しました! そこで、いち早く気になる色味や使用感を検証していきます。 ファンシービビッドピンクの発色が知りたい仕上がりの質感が気になる実際のヘアスタイルを見て... -
カラーシャンプー
おすすめの白髪染めシャンプーを美容師が解説!カラーシャンプーで白髪は染まる?
最近、白髪染めで地肌が痛くなってしまったり、アレルギーの症状が出て白髪染めを使えなくなってしまったという話をよく耳にします。 原因は、カラー剤にジアミンという成分で肌がはぶれてしまうアレルギー症状が発症してしまうためです。 アレルギーとま... -
ミルクティー
ミルクティーベージュにはこのカラーシャンプー!ラグジュアリーを維持するために
最近ブリーチヘアーを楽しむ方が以前よりも大幅に増えた事で、サロンやコスメストアに並ぶいわゆる「ムラサキシャンプー」の種類もすごく増えましたよね。 ただサロン商品やコスメショップなどで色々なアイテムが販売されており、種類が多すぎてどれを使え... -
検証まとめ
エクストラグロスカットコームの見た目とのギャップがすごい!?実際の使用感をレビュー
カットする姿って意外と見られていないようで見られているもの。 せっかくならカット中もかっこよく見られたいですよね。 今回紹介するカットコームは、KYOGOKU エクストラグロスカットコーム。 このアイテムを使うと、手軽にかっこよさを演出できるんです...