人気の記事
-
【KYOGOKU ラ・オイル】ヘアオイルの使用感レビューやおすすめのスタイリング方法
超高品質なトリートメント「ラ・オイル」。 安心の国内製造、こだわりの成分を配合したKYOGOKUのしっとり系ヘアオイルです。 今回はそんなラ・オイルの使用感のレビューやおすすめの使い方を紹介。 髪のパサつきが気になる、贅沢なオイルケアがしたい、そ... -
KYOGOKU IROMEヘアカラーシリーズ ルビーの染料成分を徹底解明します!!
KYOGOKUprofessionalより発売されている、KYOGOKU IROMEヘアカラーシリーズについて、今回はルビーに配合されている成分をほぼすべて解説していきます! 【KYOGOKU IROMEヘアカラーとは?】 14色からなるこのIROMEヘアカラーは、低アルカリでローダ... -
KYOGOKU ローラーヘアカラーブラシはただのカラーブラシではない!?回転することで得られるメリットとは
カラーをきれいに塗布しようと思ったら、何度も練習を重ねて様々な技術を習得、髪のことについての理論も正しく理解していないといけません。 同じカラー剤を使っていても技術力の違いで差が出るカラーの施術、実は道具も大事って知っていましたか? ある... -
エクストラグロスカットコームの見た目とのギャップがすごい!?実際の使用感をレビュー
カットする姿って意外と見られていないようで見られているもの。 せっかくならカット中もかっこよく見られたいですよね。 今回紹介するカットコームは、KYOGOKU エクストラグロスカットコーム。 このアイテムを使うと、手軽にかっこよさを演出できるんです... -
KYOGOKUラッシュセラムはまつ毛&目元のトータルケア!どこまで伸びるか検証
まつ毛の長さで目元の印象は大きく変わります。 今はまつ毛のエクステなどもありますが、メンテナンスも大変ですし、費用もかかりますよね。 エクステをつけなくてもいいくらい長くボリュームのある目元に憧れませんか? まつ毛が長く伸び、目元のトータル... -
〈2021〉KYOGOKU IROMEヘアカラーシリーズを使用した 勉強会を開催しました!!
今回は先日行われた、kyogoku professionalのIORMEヘアカラーの勉強会の様子をご紹介させていただきます! 【IROMEヘアカラーとは?】 kyogoku IROMEヘアカラーとは、京極琉が2019年に立ち上げたブランドで開発された、ダブルカラーを想定して作られたヘア... -
KYOGOKUクリスタルスキン(UVスティック)の使用感や特徴を徹底解説
今日焼け止め対策は万全にできていると自信をもてていますか? 日焼け(紫外線)対策をしっかり取り入れることで、5年後、10年後の未来の姿は大きく変わります。 紫外線はシミやたるみ、シワのお原因になるだけでなく、皮膚がんのリスクも上げてしまいます... -
IROME COLLECTION、3つのシリーズの特徴とは?それぞれの違いを解説
現在発売されているKYOGOKU IROMEカラーは14種類。 KYOGOKU IROMEシルバーコレクションが6種類。 NOBLE COLLECTIONは4種類。 ぅべて合わせて24種類のカラーが揃っています。 単色でも絶妙なカラーデザインができるIROMEカラーですが、通常のものとシルバ... -
京極コインの購入とメタマスクの使用方法について【図解あり】
本記事では、京極コインを公式ページで購入後、保管しておく仮想通貨ウォレット「メタマスク」のインストールから、京極コインの受け取りまでを図で解説していきます。 京極コインを購入された方や、購入を検討されている方は確認して頂ければと思います。... -
垢抜けアイテム!KYOGOKUヘアバームはプレゼントにもおすすめ◎
ヘアワックスやジェルとともに、スタイリング剤として人気のヘアバーム。 高級感があるパッケージであることが多く、プレゼントにもおすすめのアイテムです。 しかし、なかには「使い方が曖昧」「おすすめのヘアバームが分からない」という方もいるでしょ...