KYOGOKUから発売されている「ローズゴールドコーティング」シリーズは3種類。
ジャンボコーム・カットコーム・テールコームが揃っています。
その中で今回ご紹介するのは、テールコーム。
- 人とは違うテールコームがいい
- 道具には軽さを求めている
- 髪をいたわるコームを選びたい
という人におすすめです。
それでは実際の使用感をみていきましょう。
Contents
KYOGOKU ローズゴールド シリーズ
はじめに、ローズゴールドシリーズについて説明します。
KYOGOKUから発売されているローズピンクシリーズは「ジャンボコーム」と「カットコーム」、「テールコーム」の3種類。
どれもサロンワークには欠かせない道具ですよね。
ローズゴールドコーティングとは
このシリーズの一番のポイントは、「ローズゴールドコーティング」。
見た目をおしゃれにするだけではないの?と思われがちですが、ちゃんとした意味があるのです。
■静電気が起きにくい
なめらかなコーティングなので、髪を梳くときに静電気を起きにくくしてくれます。
乾燥する時期は特に静電気が気になるものですが、このローズゴールドコーティングのアイテムならストレスフリーなブラッシングに。
■「表面摩擦」を軽減
髪を梳くときに気を付けたいのが表面摩擦。
ローズゴールドコーティングをすることによって、表面摩擦を軽減。
表面摩擦によってキューティクルが剥がれ落ちてしまうと、そこから水分や栄養が流出してしまい、乾燥やダメージヘアにつながることも。
なるべく傷つけないブラッシングはヘアケアにおいて重要なのです。
■キューティクルが整う
根元から毛先の方向にブラッシングしましょう。
キューティクルが整うことで髪のツヤを演出します。
間違っても絡まった部分を無理矢理に梳かすなどはやめましょう。
丁寧にブラッシングすると、よりローズゴールドコーティングのよさがわかりやすくなります。
ローズゴールドテールコーム
テールコームとは、リングコームとも呼ばれ、細くとがった持ち手が特徴です。
国家試験ではワインディングのブロッキングや、サロンワークではパーマの際に使用するなど様々な用途で重宝されています。
私が学生時代に愛用していたテールコームは、持ち手がシルバーでコーム部分がプラスチックの王道タイプ。
サロンでは、テール部分まですべてプラスチックのものを使っていました。
なので、実際はじめてこのテールコームを見た印象は「すごい高級感」「おしゃれ」といった見栄えの良さにうっとりしました。
テールコームのサイズは?
サイズは218mm、重量は10gです。
一般的に使用されているテールコームのサイズなので、使い勝手がいいのが魅力。
特に注目したいのが、重量です。
なんと10gと超軽量なので長時間使っても疲れにくいんです。
ローズゴールドテールコームの使用感
まず注目したいのが、テールの先。
尖っているのでスライスがキレイにとれるのはもちろん、程よい丸みがあるので地肌についても痛くありません。
しかもコーティングがテール部分まですべてあるので、どこを使ってもなめらかな使用感に。
サロンワーク中長時間使っても疲れにくい人間工学的デザイン。
頭の形に添うテールコームです。
軽いので、細かいパーマを施術するときやセットのときに重宝します。
持った感じの見栄えがいいのも魅力ですよね!
程よくテンションがかかる程度の目の幅もポイントです。
テールコームにもこだわりを
サロンではみんなで共用していることもよくあるテールコーム。
ちょっとこだわりのアイテムを使うことで、サロンワークをもっと楽しくしてみませんか?
見栄えがいいのはもちろんですが、何より自分の気分が上がりそうです♪
気になる人はチェックしてみてくださいね。
- スピードマツエクのディプロマ取得
- SABFAのメイク講習で検定ディプロマ取得
- MSOJメイク検定2級取得
ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。早いスピードと丁寧な技術でアイの施術も行っているのでヘアと合わせたトータルな似合わせのご提案は是非お任せ下さい。
KYOGOKUの公式ラインでは様々なキャンペーンや情報を配信しています。
こちらも登録してみてくださいね。