ページを 秒みたら、ポイントゲット !

商品レビュー/一覧



★★★☆☆ 2021/09/10 色達 さん

使い方について

このハイライトコームの使い方についての動画が、YouTubeなどで【ハイライトコーム】10分時短でヘアスタイル完成など、このページにも動画があるが、コームの使い方や応用などよりも、ハイライトの入れ方の動画説明になっていて、ハイライトコームの使用説明とはいいがたい気がする。
基本的に良くあるハイライトコームではあるが、作りが確りしているだろうと思い購入しました。
使ってみて思った事は、通常通りにしたから救い上げて、上側を取って入れると呆けた感じのハイライトが入る。
救い上げた下側を拾って、ハイライトを入れると割と細かい筋感がでる感じに入る。
ハイライトコームが細か過ぎるのもあるが、救い上げるコームの先がVの字に出来ない分、救い上げた上側を拾うと、やはり表面側の髪をキッチリと拾えない分呆けやすい感じに入るので、呆けて入れるハイライトには良いのかと思う。
◎まとめると、約ベース3cmの厚みで使うハイライト「縦筋」を入れる際に使い、馴染む呆けた感じに入れるには良いと思いますが、ベース厚1cm位など厚みが無い施術の仕方には細か過ぎて呆け過ぎるので不向きかと思います。呆けさすのであれば特に問題はないと思います。今は販売していないようですが、販売ページの動画内の一つにKYOGOKU ハイライトコームの粗目のコームであればベースが薄くても良いと覆います。
後は、商品についてはコーム幅が無駄に長いです。あと2cm短くても良いと思います。

0人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★★☆☆ 2021/03/24 rie さん

待たせすぎ

やっと買えた、発売日からだいぶ遅くなったのでかなり待ちました

0人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★★☆☆ 2020/08/19 Rin さん

早く発売してくれないかな

早く再販してくれ

0人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2025/01/25 暁月 さん

どっちを信じたら良いのよ

ネット上は1剤:2剤を1:2で使えとありますが、実物の使用方法を見ると1剤:2剤を1:1で使えと書いてあります
どちらが正解なのか分かりません

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2024/12/13 ルビー さん

割れた・・・

最初トリートメントの時はすごく良くて使っていましたが、洗う時にキャップが割れてしまいました・・・

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2024/05/20 ヨシ さん

蓋の詰めが割れやすい

ローラー部分は取り外せるので便利だが、2個ふたのつめが割れてしまった。
気に入ってるので追加で購入したが、もう少し取り外しがしやすいようになれば嬉しい。

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2024/04/19 玄樹 さん

量が少ない

意外と量が少なく、持ちが悪いなと思いました。
一回じゃ染まらず、何回かしないといけ何のですが、内容量が少ないので何本か買わないといけません。

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2024/04/12 まゆゆ さん

一回じゃ効果はまだ出ない

やはり一回じゃ色は入らなかった。とりあえず1本使い切ってみたいと思いますが使用後きしみます。

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2024/04/10 れれ さん

んーーーー

想像していたのはブルー系だったのですが、実際使ってみるとブルーよりかは、グリーン系になりました。
ムラも少しできたのでやっぱり素人には難しいですかね

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

★★☆☆☆ 2024/04/10 kk さん

思ってたより色は入らなかった。

私の髪の毛が暗めなのか、思ってたより色が入らなくて残念。もうちょっと白っぽければいいのだろうか。

人が参考になったと回答しました!
フィードバックをお寄せいただきありがとうございます

シャンプー
トリートメント
ヘアスタイリング
ヘアカラー用品
サロン用品
スキンケア

カテゴリ一覧