商品レビュー/一覧
ホワイトカラーに
単品はもちろん補色としても万能。ベースを17レベルまでトーンアップしたあとに、ダイヤモンドにこのエンペラーバイオレットを15パーセントを混ぜて3%2倍で乗せたら、黄ぐすみが消えたツヤ感と透明感があるホワイトカラーになります。このレシピ是非おすすめしたい。
アッシュカラーに使える
染まった色は深すぎず淡すぎなくメタリック質感がキレイなのはもちろん、色落ちしていく過程も緑色になりにくい設計なので無彩色シルバーになってくれるので色落ちが楽しみになるそんなカラーでおすすめ。ナチュラルなアッシュブラウンを作る時にも使い勝手がよい。
入りすぎて黒くならない
6トーンくらいのきれいなバイオレットで普通だと黒く入ってしまうけれど、このエンペラーバイオレットは一定のところまでしか入らないのでちょっと放置しすぎても大丈夫だった安心感最高。
オススメしたい商品です♪
KYOGOKU ファミリー会員です。
カラー動画で度々このKYOGOKU IROME プレミアムオキシ 6%とリッチクリスタル、カラー剤が紹介されていて、仕上がりが驚くほど綺麗だったので購入しました!
まず髪の艶が他社の商品と全く異なりつるっつるになります♪
肌にも優しいので安心して使えます!
自然のハイライトもできる
ハイライトが私自身が苦手でしたがこちらのハイライトコームを上から差し込むだけで極細のハイライトも取れるようになったので、アシスタントにも任せれる即戦力になりました。自然なハイライトをお願いされたときはこちらで取ったあとに更にウィービングで完成です!
ナチュラル可愛いを作るならこれ!
まさにティラミスのようなミルクティーのようなナチュラルなカラーに染まります(*´∀`*)
落ち着いたトーンだけど肌なじみの良いカラーなので自然な印象に仕上がります^^
この髪色にチェックのマフラーを合わせると気分も上がります♪
ミルクティーカラーにするときに必要
ダイアモンドとシルバーとこのラベンダーシルバーでホワイト系のミルクティーカラーになるレシピが好きで欠かせません。髪の毛のベースを打ち消す捕色として有能なので少し混ぜるだけでミルクティーに近づき便利です。
柔らかいオキシで塗りやすい
とろりと柔らかめなオキシなので硬いカラー剤と混ぜると格段に伸びがよいのでロングヘアー全頭でもラクラク塗りやすくなりますし、仕上がりがしっとりします。何より京極のカラーとは当たり前ですが相性が良い。かための他社のオキシは染み込みにくいし塗りにくいし髪に負担になってたのでやはりオキシの大事さを感じました。
カラーがしみるお客様にも便利
ローラー効果で薬剤が無駄に伸びたりせず、根元の薬剤がコーミングした時に既染部についてしまいムラになり慌てるとゆうことがなくなりました。狙った場所にのせれるのでブリーチやヘアマニキュアの塗布は特に活躍しております。
柔らかな透明感があるグリーン
ブリーチ無しでも暗くしずんだりがなく、透明感ある爽やかなグリーンに仕上げたいときはこちら。イエベでも似合って肌なじみが良いですがブルベ冬の方特に似合います。グリーンヘアーは緑が残りやすいので赤みがキライな方にはぴったりです。柔らかなペールトーンがかわいい。