KGAコラム– category –
-
美容師がおすすめするドライヤーの選び方と乾かし方の注意ポイント
ここ数年、各メーカーから様々な種類が発売されているドライヤーについて、「種類が多すぎてどれを選べばいいか分からない」という相談を良く受けます。確かに、家電量販店に行ってみても、数千円の市販品から数万円もするプロ仕様のものまで幅広いライン... -
ナプラ ナシードカラーとは?カラーチャートを見て解説してみた
美容師がサロンで使用する業務用のカラー剤には、必ずカラーチャートが用意されています。今回は、日本で1番売れているヘアカラー剤メーカーのナプラから発売されているナシードカラーのカラーチャートを解説していきます。 \ Kyogoku Academy 詳しくはこ... -
美容師のオシャレはどうすべき??売れる美容師が意識するポイント
美容師という仕事は、美を提供する仕事なので、ファッションなどのオシャレとも密接に関係している職業です。オシャレが好きで美容師を目指した方も多いのではないでしょうか?今回はおしゃれが好きな人も、少し疎くて苦手な人も、売れる美容師に必要な気... -
カラタスシャンプーとは?カラーシャンプーについて解説
美容室で染めた、きれいなヘアカラーも数日すると少しずつ退色が始まっていき、数週間もするとかなり色味に変化が出てきますよね?そんなときに使用してほしいのがカラーシャンプーです。今回は手軽に入手できる市販品のカラーシャンプー「カラタスシャン... -
ナカノ キャラデコとは?ヘアカラーチャートを解説!
ナカノは「キャラデコ」ブランドのカラー剤で有名です。キャラデコには数種類のカラー剤が販売されていて、それぞれに強みの特徴がある品質の高いカラー剤です。今回はキャラデコのカラーチャートやレシピについてご紹介します。 \ Kyogoku Academy 詳し... -
美容室のシャンプー台の種類と特徴、オススメのメーカーを解説
美容室の設備の中でも、必要不可欠なのがシャンプー台ですよね。美容室オープン時に設備投資をした後は、よっぽどのことが無い限りすぐに買い替えたりはしません。そのため、シャンプー台選びは慎重に行う必要があります。今回の記事は・サロンの開業を近... -
ドンキに売っているピンクシャンプーを調査したみた!オススメは?
ピンク系のヘアカラーを楽しみたい方にとって、とっても便利で重宝するのがピンク色のカラーシャンプですよね? 身近なところで手に入れられないこと想い今回は、ドンキホーテに売っているピンクシャンプーを調べて見ました! \ Kyogoku Academy 詳しくは... -
yahoo beautyとは?美容師の新しい集客サイトを解説!
美容師はサロンでの医術提供のほかにもさまざま業務内容をこなしています。その中でも売り上げに直結してくるのが、集客活動です。少し前までは、集客はサロンの経営者の仕事でした。しかし、今ではSNSやオンラインのサービスが普及し、美容師が自分で集め... -
【美容師の道具】お手入れ方法まとめ ハサミ研ぎとカラー道具編
美容師さんは日々のサロンワークで、たくさんの人をきれいにするために様々な道具を使いこなします。 今回は、美容師の命ともいえる、ハサミの研ぎに関する、お手入れ方法とおすすめの業者の紹介、ヘアカラーに使用する道具のお手入れ方法を解説していきま... -
ドンキで買えるシルバーシャンプーは?使い方とオススメのカラーシャンプーを解説
ヘアカラーの色味を長持ちさせたいと思ったことがある方はたくさんいらっしゃるのではないでしょうか? そのような悩みを持っている方の救世主となるのがカラーシャンプーです。 今回は、アッシュ系のカラーをした際によく利用されるシルバーシャンプーに...