インナーカラー人気色!最新トレンドや組み合わせを紹介

インナーカラー人気色!最新トレンドや組み合わせを紹介

本ページはプロモーションが含まれています

インナーカラーは全体をハイトーンに染めることができない人や、見た目のダメージを抑えたい人、イメチェンをしたい人に人気のヘアスタイルですよね。

ナチュラルなこなれ感や流行の色味の先取りもしやすく、束ねることで隠すこともできるのもメリットの1つです。

でも、どんどん技法や最先端のカラーは変わっていきます。

少し取り残された古いヘアスタイルにならないためにも、ホームケアを取り入れずに残念な色落ちした髪色にならないためにも、今日は美容業界の最先端の色味の組み合わせやカラーをご紹介します!

目次

インナーカラーとは

インナーカラーとは

インナーカラーとは、髪の毛の表面ではなく内側にだけに色味を入れ(または変化させ)アクセントを持たせるヘアスタイルのことです。

ベースの色味や、入れる色味、色の組み合わせで印象も大きく変わりバリエーションが多いのも人気の一つです。

ただインナー部分はブリーチをして色を入れることが多いので、褪色も早いです。

でも、しっかり自宅でカラーケア(補色)をしてあげるとキレイなヘアスタイルは維持できます。

カラーシャンプーやカラーセラムでしっかりホームケアも取り入れてみてくださいね。

インナーカラーの人気色5選

2023年、人気のインナーカラーをご紹介します!

元の色とインナーカラーの組み合わせはお好みなので、あなたに合うカラーを見つけてくださいね!

インナーカラー グレージュ

インナーカラー グレージュ

グレージュは元の髪色が暗めにも合わせやすく、オフィスなどでも目立たないのではじめてインナーカラーに挑戦する人にもお勧めの色味です。

さりげなく色味を入れて髪の毛の動きも出しやすく、セクシーな印象に仕上げる事もできます。

ビビットなカラーは抵抗がある方にはお勧めの色味です。

インナーカラー ピンク

インナーカラー ピンク

ピンク色のハイライトは、女性らしく可愛い印象に仕上げることができます。

全体をピンクにするのは抵抗がある方でも、インナーカラーだと取り入れやすいので、とても人気の色味になっています。

インナーカラー オレンジ

インナーカラー オレンジ

キレイなオレンジの発色は2022年の流行色とも言えます。

アジア人は元々の毛質がオレンジの色味が強いため、1度のブリーチで色があまり抜けなくてもオレンジはキレイに入りやすいです。

インナーカラーだけでなく、毛先だけに入れたりとアレンジも多かったカラーです。

インナーカラー グリーン

インナーカラー グリーン

グリーンは男女問わず人気のカラーです。

派手になりすぎず、クールな印象にも仕上げやすくとても人気です。

褪色過程もエメラルドグリーンや抹茶系の色味で楽しめるのも人気の理由ですね。

インナーカラー シルバー

インナーカラー シルバー

シルバーは今年1番と言ってもいいほど人気の色味です。

ダーク系のカラーにも合わせやすく、グラデーションやバレイヤージュとしても人気です。

全体をシルバーにするのは勇気がいるという人も多いですが、毛先やインナー部分にシルバーが見えると「イイ女感」が出ますよね。

ただシルバーカラーは褪色時に黄ばみも出やすいので、ムラサキシャンプーなどでしっかりカラーケアもしてあげてくださいね。

インナーカラーの選び方!最適な組み合わせは?

インナーカラーの選び方!最適な組み合わせは?

最適な色味の組み合わせは元の色(ベース)との相性が大切です。

まずは自分がイメージする雰囲気に仕上げるためには、ベースをどのレベルの明るさの色味にするかが重要です。

相性がいいのは、暖色系には暖色系のインナーカラー、寒色系には寒色系のインナーカラーを入れると、統一感もありキレイにまとまります。

同じ系統の色味を入れることで、カラーシャンプーなどでのケアもしやすく、お勧めです!

インナーカラーは入れる範囲や髪の毛の長さでも印象が変わりますよ。

インナーカラーのメリット

【メリット】

  • 大きく色味を変えなくても印象を変えられる
  • へセット次第で隠すことができる
  • さりげなく色味が見えることでこなれ感が出る
  • 表面にダメージが目立ちにくい

インナーカラーのメリットは、髪の毛全体には入れにくい色味を入れることができることです。

仕事上、明るい色味や派手な色にできない人も多いですよね。

でもインナーカラーだと髪を束ねて隠すこともでき、OFFの日はしたいヘアスタイルを楽しむことができます。

インナーカラーを入れるだけで、全体が暗めのカラーでも一気にオシャレ感が出ますよね。

そして、髪の毛全体にブリーチをせずにインナーカラーの部分だけにとどめておくことで、髪の毛表面のダメージを抑えることができます。

見た目もキレイに保ちやすくなるのもメリットの一つですね。

インナーカラーのデメリット

【デメリット】

  • ダメージを受ける(絡みやすくなる)
  • 色の組み合わせによっては目立たない
  • 次回のカラーの時に統一カラーになりにくい
  • 美容室でも料金が高くなる

インナーカラーのデメリットは、インナー部分だけブリーチをし色を抜いていたりすると、次回全体を染めた時に均一に染まりにくいことです。

そして褪色時にブリーチ部分が早く退職してしまうため、インナーカラーの名残が残りやすくなってしまいます。

そして、部分的ですがブリーチをするので、ブリーチの料金とカラーの料金で通常よりも金額が上がってしまいます。

オシャレにはお金がかかりますよね。

インナーカラーの人気色まとめ

インナーカラーの人気色まとめ

【2023年人気のインナーカラー】

  • グレージュ
  • ピンク
  • オレンジ
  • グリーン
  • シルバー

美容院では上記の色味が人気でしたが、皆さんはどんな色にしてみたいですか?

インナーカラーはインナー部分だけにブリーチをすることが多いので、次回全体を染めるときや褪色時に統一感が崩れやすくなってしまいます。

ですが、髪の毛のダメージや挑戦したい色に挑戦できるなどメリットの方が大きいヘアスタイルだと思います。

インナーカラー部分だけだと、自宅でのカラーケア(補色)も手軽にできるので、ぜひカラーケアアイテムもチェックしてみてくださいね。

この記事を書いた人
石川 舞
石川 舞
  • スピードマツエクのディプロマ取得
  • SABFAのメイク講習で検定ディプロマ取得
  • MSOJメイク検定2級取得

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。早いスピードと丁寧な技術でアイの施術も行っているのでヘアと合わせたトータルな似合わせのご提案は是非お任せ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次