人気の記事
-
【サロンインタビュー】美容院:SUNNY渋谷
2023年5月、美容院「SUNNY渋谷」の代表、上野剛寛様にインタビューをさせていただきました。 バレイヤージュや外国人風のヘアスタイルを得意とした上野剛寛代表に、KYOGOKU商品に対する感動を率直に伺いました。 是非今後導入を考えていただいているサロン... -
KYOGOKUシグネチャーオイルはオイルなのに今までにないサラサラ仕上げ!
今多くのメーカーさんから、洗い流さないヘアオイルが販売されていますよね。 でもヘアオイルって、つけ方や量で失敗しやすい、ウェット感が苦手というかたも多いと思います。 ストレートのサラサラヘアはとても憧れますよね。 「KYOGOKU シグネチャーオイ... -
超軽量のKYOGOKU エクストラグロスワインディングコームで国家試験対策を!手が疲れないから技術力もUP!
見た目は重厚感を感じられるのに、手に持つとびっくりするほど軽い「エクストラグロスワインディングコーム」。 疲れにくい人口工学的デザインを採用しているので、長時間の使用も◎。 今回はそんなエクストラグロスワインディングコームのスペックや使用感... -
女性育毛剤に即効性を求めるのは難しい理由
薄毛にお悩みの女性、実は最近増えてきています。 中には、育毛剤を毎日つけているけど全然効かない、と感じている人もいるようです。 実は育毛剤の効果を実感できるのには、2~3ヶ月はかかります。 なぜ、即効性を求めるのは難しいのか? その理由と、で... -
今話題のCBDオイル。おすすめの取り入れ方で毎日チルタイムしよう
最近、様々な会社から販売されているCBD。 中でもオイルは手軽に摂取しやすいCBDとして人気が高まっています。 そんなCBDオイルを今回はいろいろな方法で試してみました。 CBDオイルが気になるCBDオイルの実際の取り入れ方がわからないKYOGOKUのCBDオイル... -
KYOGOKUローズゴールドジャンボコームの使用感は?見た目だけじゃなく操作性もUPする理由
美容師は技術はもちろんのこと、道具にもこだわりたいもの。 道具をこだわることで、よりパフォーマンスが向上するきっかけにもなるんです。 今回ご紹介するのは、 デザインも使用感もこだわりたい人と被らない道具が欲しい という人におすすめな「ローズ... -
ピンクシャンプーを選ぶ時のポイントは?KYOGOKUのピンクパープルシャンプーは最先端
カラーシャンプーを選ぶとき、何を重視していますか? 口コミで選ぶ方もいれば、Amazonや楽天の人気ランキングで選ぶ方も多いですよね。 今日は、まだ知名度は低いですが、KYOGOKUのピンクカラーシャンプーをご紹介させていただきます。 【ピンクカラーシ... -
ホイルワークのヘアカラー!ハイライトに使えるエンボス加工のホイル
ホイルワークはハイライトやバレイヤージュを入れるときに使用するテクニックです。 髪に立体的のある動きが出るので、SNSでも人気のヘアデザインになってます。 そんなホイルワークに欠かせないのがホイル。 「ホイルなんてどれを使っても同じなのでは?... -
【京極 琉の人生を綴った漫画プロジェクト】campfireで目標金額達成!御礼とKYOGOKUドラゴンシザースについて
KYOGOKU Professionalの代表でもある世界的美容師の京極 琉。 彼の人生を綴った漫画が完成しました。 その名も「TOKYO ドラゴンシザース」。 それに伴い、クラウドファンディングサイトであるCAMP FIREにて、制作支援プロジェクトを開始。 募集終了までま... -
【サロンインタビュー】 ECLART
2021年4月からはじまったECLART。 わずか1年ほどで8店舗、そしてこの度The Diamond Kyogokuと業務提携を結び、新たにThe Diamond Kyogoku by ECLART 赤坂として9店舗目を始動します。 それらをまとめる代表の南 裕大さんは、京極琉いわく「面白い人」なの...