10月20日発売された「KYOGOKUカラーセラム」を全色レビューしました。
(当初は10月20日発売開始予定でしたが、原材料の入荷遅れ等で発売が延期となっており、現在ファンシーパープルを先行発売しております。)
「カラーセラムってそもそもどういう仕組みなの?」「どんな色になるのか知りたい」を解決します。
カラーセラムの魅力や様々な使い方もご紹介しているので、これを見ればきっと詳しくなれますよ。
カラーセラム特有の性質を利用して、もっとカラーの可能性を広げましょう!
Contents
●塩基性カラーの仕組み
塩基性カラーという名前は聞きなれませんが、カラートリートメントの正式名称です。
まずはどういう仕組みで髪を染めていくのかを解説します。
塩基性カラーは、髪の表面について発色します。
分子が大きいので髪の内部に浸透できず、そのまま髪表面に付着、イオン結合して髪に色を付けるのです。
健康な髪は「+」のイオンを帯びているのはご存じでしょうか。
しかし、パーマやカラーなどダメージが加わると、髪は「+」ではなく「-」のイオンを帯びていきます。
塩基性カラーは「+」のイオンをもっているので、「-」のイオンを帯びているダメージ毛によくくっつきます。
ちなみに、同じようにリフト力がなく色味をのせる目的で使用するヘアマニキュアは「-」のイオンを帯びているので、ダメージ毛より健康な髪の方がどちらかというと相性がいいでしょう。
ではマニキュアはダメージ毛には使えないのか、といえばそうではなく「HC染料」といわれる分子の小さい染料が入っているので内部まで染色できダメージ毛も染められます。
塩基性カラーにも「HC染料」は含まれていますが、マニキュアと比べると少量なのが特徴です。
染料については、のちほど詳しく解説していきます。
●KYOGOKUカラーセラムとは?
それでは今回登場したKYOGOKUカラーセラムとはどういうものなのでしょう?
詳しく検証していきます。
カラーセラムの発色レビュー
まずはハイトーンの毛束を用意しました。
そして、それぞれのカラーセラムを塗布していきます。
刷毛で馴染ませながら塗って、その後10分放置。
10分後・・・
とてもきれいな発色になりました。
かなりビビットなカラーなので、ヘアスタイルのアクセントにもぴったりです。
10分だけでこんなにしっかりと染まっています。
発色のよさが、わかっていただけたのではないでしょうか?
これはカラーセラムが塩基性の染料を、特殊な配合比率で配合することで実現できているのです。
次は、カラーセラムの発色意外の魅力もご紹介します!
す。
●カラーセラムの成分(染料)
カラーセラムには塩基性染料とHC染料が有効成分として使われています。
塩基性染料もHC染料も薬事法では染毛料(化粧品)に分類される成分です。
塩基性染料
塩基性染料は鮮やかな色調と色濃度が高いところが特徴になっています。
分子中に塩基をもつのでイオン結合で定着。
分子が大きいので髪の内部ではなく、表面に付着して発色します。
HC染料
塩基性染料の補助の役割としてHC染料も配合されています。
HC染料は塩基性染料より小さな分子のため、髪の内側まで入り込んで着色します。
ただしイオン性がないので、塩基性染料のように定着しにくく、流出しやすいのが特徴です。
このように、色が濃くしっかり表面に定着する塩基性染料と、内部まで浸透して着色するが退色しやすいHC染料を組み合わせて作られています。
カラーセラムはこのようにして、きれいな発色なのに残留しないのでカラーチェンジがしやすい仕組みになっているのです。
成分表の「HC赤3・HC青2・HC黄2・HC橙1」などHCがつくものがHC染料です。
「塩基性赤2・塩基性青3・塩基性紫1・塩基性黄40・塩基性茶16」などの塩基性がつくものが塩基性染料となっています。
●カラーセラムの成分(その他)
カラーセラムにはヘアケア成分もたくさん含まれています。
グリセリン
保湿剤・潤滑剤としての役目。
水にとても溶けやすく、吸湿性が強いので化粧品にもよく使われます。
ステアリルアルコール
保湿剤としての役目。
高い吸湿性と保水性を有しているため、多くの化粧品に使われている高級アルコールです。
親水活性を与えるので乳化補助の役割も果たします。
毛髪への吸着をよくして、髪に艶感と滑らかさを与えます。
ジメチコン
シリコンの一種。
薄い皮膜を作り、キューティクルを保護しクシ通りのよい髪に導きます。
保湿性が高く、熱にも強い特徴があります。
ポリクオタニウム-37
帯電防止剤、皮膜形成剤としての役目。
毛髪たんぱく質に含まれる負電荷を中和し、静電気を防いでくれます。
セタノール
高級アルコールのひとつ。
高い吸湿性と保水性をもっていて、乳化補助や感触改良の役目をもつ。
イソステアリルアルコール
感触改良の役目。
熱および酸化安定性に優れている。
メイクアイテムにもよく使われる成分です。
バオバブ種子油
バオバブの種子から抽出されるオイルで、ヘアコンディショニング剤、エモリエント剤の役目。
保湿力が高く乾燥を防ぎます。
加水分解ケラチン
羊毛由来のたんぱく質。
毛髪保湿、補修、保護作用があり、髪にハリ・コシを与えます。
艶やまとまりを出してくれるところも魅力です。
ヒアルロン酸Na
保水力のある水溶性の天然ポリマー。
髪を保湿し、やわらかくしてくれます。
●カラーセラムの魅力
次は、カラーセラムの発色意外の魅力もご紹介します!
【カラーセラムの魅力➀】ヘアケアについて
このカラーセラムの魅力のひとつにヘアケア成分へのこだわりがあります。
従来のヘアカラートリートメントやヘアカラーバターなどは、発色をどれだけ出せるかに注力して作られていました。
ですがこのカラーセラムは発色はもちろんのこと、保湿成分でもあるバオバブオイルを配合しているので潤いを与えます。そのほかにもヒアルロン酸や加水分解ケラチンも配合しており、ダメージヘアには特に嬉しいアイテムとなっています。
成分でも紹介したように、たくさんのヘアケア成分が配合されているのです。
発色だけではなく髪本体にも気遣いがあるのは嬉しいポイントですね。
【カラーセラムの魅力②】色素残留しない
カラートリートメントは手軽に自分できれいな色を保てる便利アイテムですが、カラーチェンジの際厄介になることも。
一般的なカラートリートメントはどうしても残留色素が髪に残ってしまいます。
そのため希望に沿ったカラーが叶わないなんてこともあるのです。
そこで、ここでひとつ検証をします。
先ほどカラーセラムで色を付けた毛束に、ブリーチを使ってリフトアップするとどうでしょうか。
どれくらい残留色素があるのか試してみます。
使ったのはこちら。
ダイヤモンドとリッチクリスタル+です。
それでは塗布していきましょう。
それぞれ毛先部分に丁寧に馴染ませます。
塗布後、2分置きました。
たった2分でこんなにきれいに色素が落ちました。
毛先だけ見ると、元の色がほぼ消えています。
カラーセラムは色素が本当に残留しにくいことがわかりました。
そのため、頻繁にカラーチェンジをする人にもおすすめできるアイテムです。
◆ダイヤモンドについて
ダイヤモンドはKGカラーのシルバーコレクションのひとつ。
ワセリン効果で保湿、痛みを緩和してくれる従来のカラー剤とはちょっと違うところが魅力です。
ペリセアが染料を毛髪内部に定着させるので、きれいな発色が叶います。
染料の有効成分はメタアミフェノールで、グレイのようなくすみのある色合いです。
ほぼ色味がないので、一般的なクリア剤のような目的で使うとわかりやすいでしょう。
◆リッチクリスタル+について
ハイトーンをつくる高性能ブリーチであるリッチクリスタル+。
メラニンと酸化染料を効率よく分解していくので、短時間で素早くリフトアップできるのが特徴です。
一度のブリーチでより白に近い髪色を目指せます。
粉っぽくないので髪に馴染みやすく、スムーズな施術が可能に。
クリーミーな質感で髪の乾燥も防ぐので、ムラになりにくいところも魅力です。
デキストリン配合で髪に潤いを与えます。
赤味の強い日本人特有の髪質でも、よりきれいなハイトーンに近づけます。
オリジナルの薬剤配合で、黒染めまで落とせるところもポイントです。
ダイヤモンドとリッチクリスタル、この二つを混ぜることでブリーチがより安定します。
リフトアップする際もムラになりにくく、扱いやすくなります。
さらにダイアモンドの保湿性が頭皮への刺激も緩和したり乾燥を防いだりします。
ブリーチ単体で使うのでは実現できなかった、手触りや質感を求めるなら「ダイヤモンド」と「リッチクリスタル」のミックスした「ダイヤモンドブリーチ」がおすすめです!
(推奨比率ダイヤモンド10%)
●カラーセラムはこんな場合に活躍します
カラーセラムの発色の良さ、さらに残留しないことが魅力でした。
ではどんな場合に活躍するのでしょうか。
◆ダブルカラーで発色のいいカラーをしたい人
ダメージが気になるダブルカラーをした髪に、ヘアケア成分を配合したカラーセラムはぴったりです。
髪に負担の大きいダブルカラーは「-」のイオンを帯びています。
そこにカラーセラム(塩基性カラー)の「+」がくっつくので、発色のいいカラーが定着します。
カラーセラムのきれいな発色を楽しみましょう。
◆インナーカラーの色味の追加
インナーカラーにアクセントカラーを入れたあと、しばらく経つと色落ちしてきます。
そこで定期的に同系色のカラーセラムをアクセントカラーをしている箇所に部分的に塗布することで、ダメージを重ねることなく色素をプラス。
長くアクセントのインナーカラーが楽しめます。
◆シャンプーに少し混ぜて、カラーシャンプーとして
普段使いのシャンプーにカラーセラムをミックスすれば、カラーシャンプーのようにラフに使えます。
シャンプーで薄まる分、ムラになりにくいので全体に馴染ませやすいでしょう。
ナチュラルに色味をのせられるので、軽く色素を補う目的で使えます。
●カラーセラムの価格
KYOGOKU PROFESSIONAL カラーセラムシリーズ
- Fancy Vivid Pink(ファンクシービビッドピンク) 200g
- Fancy Vivid Purple(ファンクシービビッドパープル)200g
- Fancy Vivid Blue(ファンクシービビッドブルー)200g
小売希望価格は各2970円(税込)です。
カラーセラムでもっと自由な髪色を
カラーセラムは、従来の塩基性カラーとは違った透明感のある鮮やかな発色が特徴です。
きれいなカラーもヘアケアも諦めたくない、そんなときに役立ちます。
カラーチェンジを頻繁にする人でも、残留色素がほとんどないので気軽に使えます。
ぜひ、きれいな髪色を持続させるのに取り入れてみてくださいね。
- 2022/2月オープン予定「&chaLme」代表
- 美容学校の技術講師
- 2年連続ホットペッパービューティー
人気スタイルランキング全国1位(140万人中)
東京の有名店HAIR DIMENSIONにて技術を学ぶ(有名雑誌のヘアメイクなど担当)。 美容師向けの技術講習会多数こなし、全国的なCM撮影のヘアメイクも担当。 現在は美容学校の技術講師を担当し、2022年2月には自身が代表を務めるヘアサロンをオープン予定。
美容師としての社会的地位を向上させる為に日々研究中。