人気の記事
-
男性用(メンズ)白髪染めの選び方とおすすめカラー!
白髪染めをしたいけど、どう選ぶかよくわからない。 男性用と女性用で何か違いはあるの?など疑問は様々。 はじめて白髪染めをする場合は特に選び方もわからないものです。 今回は男性用白髪染めについて、まとめてみました。 これから白髪染めをしたい、... -
青髪は派手?色落ちが心配ならグラデーションカラーがおすすめ
「青髪に染めたいけど派手だし色落ちしてから心配...」 こんな風に思った経験はありませんか? 実は同じような悩みを抱えてる人は多いです。 そんな人におすすめなのがグラデーションカラー! こんにちは!福岡でフリーランス美容師をしている宇井です。 ... -
ピンクヘアカラー オススメのカラースタイルと染め方
今回解説していくのは、柔らかい雰囲気や可愛らしいイメージを作りやすいと根強い人気があるピンク系のヘアカラースタイルです! 派手すぎないかなと少しはードルが高いと感じている方も多いカラーですが、実は肌なじみも良く、彩度や色味の調整でどんなフ... -
コールドパーマの特徴とは?失敗しないためにパーマの種類を知ろう!
美容室で行うパーマには様々な種類があります。 その中でも最も一般的なのがコールドパーマです。 皆さんはコールドパーマと他のパーマの違いはご存知ですか? 様々な種類のパーマのがありますが、髪質や目指すヘアスタイルによって向き不向きがあります。... -
赤みを消すためのカラー!チタンシルバーで透明感カラーが実現!
『赤みが邪魔で透明感のあるカラーができない』 透明感のある髪色に染めるには、寒色系のアッシュやシルバーが必要になってきます。 しかし、髪色に赤みが残っていると寒色系の色は発色しません。 美容師さんの中には「アッシュ系で染めてるのに透明感が出... -
美容師おすすめカラーケアシャンプー!選ぶポイントはこれ
美容室で可愛い髪色に染めた後、できるだけ長持ちさせたいですよね。 染めた色の成分は、実は濡らしただけで髪から流れ出ていきます。 一番良いのは髪を洗わない事なんですが、そんなことは現実的に無理なので、できるだけカラーを落とさないようにケアで... -
産後もキレイでいたい!美容院はいつ行ける?行くときの注意点は?
産後は赤ちゃんとの生活に追われるなかで、抜け毛などの髪のトラブルも気になってきます。産後に美容院に行ける時期、オーダーするメニューや注意点についてまとめています。 【授乳間隔が安定する生後3か月頃がおすすめ】 産後はなるべく安静にしているこ... -
【2023最新】美容師が開発したダメージケアシャンプーおすすめランキング!ひどく傷んだ髪におすすめ!
「何度もカラーをして髪がとにかくダメージがすごい」 「年々髪が傷みやすくなってる気がする」 「カラーダメージ用のシャンプーじゃだめなの?」 紫外線やドライヤー・ヘアアイロンの熱、ブラッシングや寝ている時の摩擦などで普段の生活でも髪はダメージ... -
ラベンダーアッシュは透明感あるおしゃれな色!色落ちしても楽しめるカラー
今人気のラベンダーアッシュ。 透明感あるおしゃれな色ですが、色味を理解しておかないとベースによって色の入り方が変わるので思い通りにならないことも…。 そもそもラベンダーアッシュとはどんな色?市販でもラベンダーアッシュにできるの? 今回はそん... -
ラベンダーグレージュの色と似合う髪型!ブリーチありなしの色味も比較
ラベンダーグレージュは今注目のヘアカラー。 ですが、よく知らないまま染めてしまうと、仕上がりの色味が沈んだり、染めてもすぐに黄色くくすんだりしてしまうことに。 そこで今回は ラベンダーグレージュの実際の色味を知りたいベースでブリーチをしない...