特集– category –
-
「KYOGOKU IROME プレミアム アルミ ホイル」は破れないから作業の効率が上がる?魅力と使用感を解説します
ハイライトなどのホイルワークで重要なアルミホイル。 ハイライトを入れるパネルが増えるほどに使う枚数も多くなるので、きちんとこだわって選びたいもの。 「施術の途中で破れた」となると、その分タイムロスになるので効率的とはいえません。 今回ご紹介... -
KYOGOKU ローラーヘアカラーブラシはただのカラーブラシではない!?回転することで得られるメリットとは
カラーをきれいに塗布しようと思ったら、何度も練習を重ねて様々な技術を習得、髪のことについての理論も正しく理解していないといけません。 同じカラー剤を使っていても技術力の違いで差が出るカラーの施術、実は道具も大事って知っていましたか? ある... -
KYOGOKUカラーシャンプーは染める級に色味が入る?1日つけておいてみた結果
髪をカラーリングした後の褪色に欠かせないのが「カラーシャンプー」。 シルバーシャンプー、紫シャンプーなど、各メーカーで様々なアイテムがありますが、KYOGOKUが用意しているのは ブルーパープルピンクパープルブロンド の3種類。 どのカラーシャンプ... -
超軽量のKYOGOKU エクストラグロスワインディングコームで国家試験対策を!手が疲れないから技術力もUP!
見た目は重厚感を感じられるのに、手に持つとびっくりするほど軽い「エクストラグロスワインディングコーム」。 疲れにくい人口工学的デザインを採用しているので、長時間の使用も◎。 今回はそんなエクストラグロスワインディングコームのスペックや使用感... -
【KYOGOKUCBDブーストトリートメントで薄毛を予防しても蘇るハリコシ!
CBD(カンナビジオール)という成分をご存知でしょうか? もしかしたら、聞きなれない方もいるかもしれません。 CBDとは産業用大麻の1つで欧米を中心に世界で話題となっている成分です。 大麻という言葉を見て「えっ!違法じゃないの?」と思われた方がい... -
KYOGOKU IROMEリッチクリスタル+(プレミアムブリーチ)でハイトーンカラー
ハイトーンカラーをするために必要なブリーチ。 現在、ブリーチは多くのメーカーが販売しています。 お客様のオーダーもブリーチを使った高難度のヘアカラーが増えました。 ブリーチを使えばハイトーンのヘアカラーができる代わりに、髪へのダメージも深刻... -
【KYOGOKU エクストラグロスセットコーム】で艶感あるセットが作れる!重厚感とのギャップも魅力
セットのときのコームはこだわっていますか? 面やカールを作るセットは、コームの目やテール部分を上手く使ってスタイリングしていくもの。 使いやすいものに変えることで、仕上がりも変わるかもしれません。 今回ご紹介するのは「KYOGOKU エクストラグロ... -
【KYOGOKUカラーセラム】FancyVividPinkの発色と使用感を検証してみた
KYOGOKUから発売された新商品のカラーセラム。 この度「FancyVividPink」の販売が開始しました! そこで、いち早く気になる色味や使用感を検証していきます。 ファンシービビッドピンクの発色が知りたい仕上がりの質感が気になる実際のヘアスタイルを見て... -
髪と頭皮環境を改善!KYOGOKUコラーゲンブースト+トリートメント
ヘアカラーやパーマが及ぼすダメージは髪だけではありません。 実は頭皮にも影響が出ているんです。 髪のダメージを考えてヘアケアをされている方は多いと思います。 しかし、頭皮ケアまでされている方はごく少数です。 もしかしたら、読者の中にも「最近... -
人毛から採取?KYOGOKUケラチンブースト+トリートメントで集中ケア!
どんなに人気のヘアカラーやパーマをしても髪が傷んで見えると魅力が半減します。 そんな髪のダメージや手触りを良くするために、必要なってくるのがトリートメントです。 これから紹介するKYOGOKUケラチンブースト+トリートメントは、髪のダメージが気に...