今回はハイライト系やダブルカラーで大人気のKYOGOKUが、2023年に人気でオススメのヘアカラーを解説していきます!
今回は、ハイライト・バレイヤージュ・エアタッチに関して、カラー技術の解説とオススメのカラースタイルを紹介していきますので、今までハイライト系のヘアカラーをしたことがない方でも、きっと気に入るヘアカラーが見つかるハズ!
2023年のトレンドカラーは?
2023年の最新のヘアカラーのオススメは「透明感のあるあか抜けカラー」です!
そんな透明感のあるヘアカラーにオススメのカラーリング方法が今回解説していく、カラー剤の塗り分け技術「ハイライト」です。
従来のすじ状に取り分けて塗っていくハイライトのほかに、「バレイヤージュ」や「エアタッチ」といったカラー施術もあります。
どんな内容なのか全く分からないと、チャレンジするにも勇気が必要になってしまうと思います。
そこで、今回はそれぞれのカラー方法についての解説や、それぞれの違いを説明していきますので、安心してチャレンジしてみてくださいね!
ハイライトとは?
ハイライトとは、髪の毛全体のベースカラーよりも明るい色を、部分的に染め分ける技術のことを言います。
髪の毛の表面にすじ状にコームで取り分けて塗り分け、立体感やツヤ感をアップさせることが出来るヘアカラーです。
コームの先で髪の毛をすくったり落としたりしながら、ウィービングという技術で分け取ります。
この太さや間隔を調整し、仕上がりを変化させていきます。
バレイヤージュとは?
バレイヤージュは、フランス語で「ホウキで掃く」という意味があります。
下の画像のように、ブラシでVの字を描くように、ブラシで髪の毛のパネル表面にホウキで掃くようにカラー剤を塗っていきます。
これだけ見ても、仕上がりのイメージがあまりつかないと思いますが、根元から毛先に向かって自然なグラデーションを表現する事が出来ます!
エアタッチとは?
エアタッチとはカラーリングの技法の中でも最近生まれた新しいカラー技法です。
ハイライトが、コームの先で髪の毛を分け取っていたのとはちがい、髪の毛のパネルにドライヤーの風を当てて、一定の髪の毛を落として残った髪の毛にカラー剤を塗っていきます。
ただ通常のハイライトとは違い、スジの太さがとても細かく、とてもナチュラルなのにこなれ感や髪の毛全体に軽さが出ます。
とっても繊細な仕上がりとなりますが、作りこみすぎていない印象を与えるので、ナチュラルだけど人と違うカラーがしたいという方にピッタリのヘアカラー技術です!
京極琉が主宰のKYOGOKUアカデミーというオンライン学校の講師には、バレイヤージュやエアタッチを流行らせた国際的な美容師が在籍しています。
世界でも注目度が増してきたこの技術は、日本でもチャレンジするオシャレな人がどんどん増えてくるでしょう。
バレイヤージュとエアタッチの違い
似たような時期に広まってきたバレイヤージュとエアタッチは、良く比べられますが、この2つの技術の違いはどのような点なのでしょうか?
その違いを見分けるポイントは主に2つあります。
まず1つは、髪の毛全体を見たときにグラデーションが付いているかどうかというポイントを確認します。
バレイヤージュは、ホウキで掃くようにカラー剤を塗って、髪の毛の根元から毛先に向かってグラデーションを付けていきます。
しかし、エアタッチは根元から毛先まで、同じ太さで塗り分けていきます。
あと1つの見分けるポイントは、ハイライトとして確認できるラインの太さがどうなっているかというポイントです。
それに対して、エアタッチのハイライトのスジは髪の毛数本単位の太さなので、ラインとして認識できないほど細いのが特徴です。
遠くから見ると一色染めのように見えますが、近くで見るととても細いラインがたくさん入っているということがわかります。
よく比較されるカラー技術ですが、比べてみると結構違う技術であることが分かりますね!
ヘアカラーのスタイルによっては、同時に2つの技術を組み合わせて使用したりする場合もありますので、どちらか1つでないといけないわけではありません。
バレイヤージュやエアタッチはどの美容室でもできる?
バレイヤージュやエアタッチという技術は、比較的新しく生まれた技術です。
技術内容としても難易度が高いものになるので、どこの美容室m美容師でも出来るわけではありません。
KYOGOKUのサロンではもちろん最高の技術を提供出来ますが、お近くにない場合はカラーリングに力を入れているサロンをまず探すようにしましょう。
SNSやホットペッパービューティーなどでバレイヤージュやエアタッチの投稿などを行っているサロンを探せば、比較的簡単に探すことが出来るかもしれませんね!
いつも言っているサロンだからと無理やりお願いしてしまうと、バレイヤージュやエアタッチの技術をやったことがない美容師が、間隔でやってしまうと120%失敗してしまいます。
これまでのカラー技術とは根本的にやり方が違うので、バレイヤージュやエアタッチの施術経験の豊富なサロンでやってもらうようにしましょう!
バレイヤージュやエアタッチはブリーチ無しでも大丈夫?
髪の毛のダメージが気になる方であれば、ブリーチなしでもバライヤージュやエアタッチは施術可能です。
ブリーチを使用しない場合のメリットとデメリットは以下の通りです。
メリット
ブリーチによるダメージを気にすることなく染められる
デメリット
染めることが可能な色味が限定される。
ブリーチ無しでエアタッチを作る場合はデザインの工程上大丈夫ですが、色味の選択が限られます。
ブリーチなしで、彩度でコントラストを出すには赤系のヘアカラー出なければすこ難しくなります。
アッシュ系やブラウン系の明度の差で作っていくと、どうしてもコントラストが出ずに、せっかくのバレイヤージュやエアタッチの効果を出せなくなってしまうのでオススメできません。
オススメのヘアカラー
ではここからは、ハイライト・バレイヤージュ・エアタッチ、それぞれのオススメのヘアカラースタイルを紹介していきます!
ハイライト編
①ピンクグレーハイライトカラー
ベースのヘアカラーをグレージュ系に仕上げて、少しピンクがかったハイライトがコントラストが出すぎずに、適度に馴染むように仕上げたヘアカラースタイルです!
ハイライトは派手というイメージを持っている方が多いと思いますが、スジの太さを出しても、コントラストの調整で馴染むように仕上げることが可能です!
②ウェーブ×ハイライト
ハイライトの本数をあえて制限して、ウェーブヘアの動きを最大限に引き出したヘアカラーです!
暗めのヘアカラーの場合、せっかくのウェーブも動きが見えづらくてせっかくのヘアスタイルが台無しになってしまいます。
このように少しのハイライトの本数で、最大限の効果を発揮してくれる、上級者テクニックヘアカラースタイルもオススメです!
③太い×細いハイライトカラースタイル
ハイライトは、立体感を出したりするときによく使用されますが、画像のようにハイライトの太さを髪の毛の表面と内側で変えて染めていくことで奥行きをさらに感じるようにデザインすることが可能となっています。
ショートヘアで暗めのカラースタイルはどうしても重くのぺっと見えがちですが、このようなヘアカラーを施すだけで、ワンランクもツーランクも上のヘアスタイルを表現する事が出来ます!
④太めコントラストハイライト
ベースのヘアカラーが赤味を消したグレージュ系で、明度も少し明るめにすれば、ハイライトを太めにしても馴染ませることが可能です!
巻き髪やヘアアレンジとの相性も抜群ですので、ヘアカラーで飽きやすい方はアレンジの幅が広がるこのようなヘアカラーもオススメです!
バレイヤージュ編
続いては、バレイヤージュでのオススメスタイルを紹介していきますね!
①グレージュロングバレイヤージュ
バレイヤージュは根元からのグラデーションがキレイに入ってくれるので、ロングヘアーとの相性が抜群に良いです。
暗い部分と明るい部分の割合が半々くらいまで上げて上げると、ロングヘア特有の重さも感じにくく、軽さを出すことが出来ます!
②ベース明るめミルクティーバレイヤージュ
ベースの明るさをミルクティーカラーで明度高めに設定してあげると、グラデーションのコントラストは出にくくなりますが、ナチュラルな仕上がりにすることが出来ます!
柔らかな質感を最大限に表現出来る、人気の高いヘアカラーです!
カラーシャンプーなどを使用すれば、明度が高くても長くカラーを楽しむことが出来ます!
③前髪ハイライトMIXバレイヤージュ
顔周りの部分を明るくハイライトを入れた、バレイヤージュスタイルです!
顔周りだけですので、ブリーチの負担も最小限にしながら印象をおおきくかえることができます。
人とは少し違ったヘアカラーを求めている方にはピッタリのヘアカラーになっていますね!
④バレイヤージュ×ポニーテールスタイル
カラースタイルというよりは、バレイヤージュの染め方を見たときに、髪を束ねたら塗り分けている部分が変に見えないか心配という声をたまに聞きます。
結論から言うと、そんな心配は全くの無用です!
これだけコントラストをしっかりと付けたバレイヤージュでもこの通り、可愛くarrangeすることが可能です!
⑥毛先ピンクバレイヤージュ
グラデーションで毛先の明るい部分を少なめにし、そこにピンクカラーを追加したバレイヤージュスタイルです!
グラデーションの幅を狭めたことで裾カラーのような仕上がりなのに、自然な仕上がりにまとまっていますよね!
エアタッチ編
最後にエアタッチのオススメヘアカラースタイルを紹介していきます!
①ピンクエアタッチスタイル
ピンクカラーは、全体に施してしまうと軽さは出ますが立体感が出にくいというデメリットがあります。
このように、暗めのカラーとエアタッチで混ぜていくことで、奥行きを感じるへあからーにしあげることが可能になります。
このヘアカラーであれば、軟毛で毛量が少ない方であってもピンクカラーにちゃれんじすることが出来ます!
②シルバーブロンドエアタッチ
コントラストの差を抑え、全体的に明るめに仕上げたエアタッチカラーです!
ツヤ感はこれ以上にないくらい表現できるのでとてもキレイにヘアカラーが見えるようになります!
色味に飽きたら、カラーシャンプーなどでも簡単にkラーチェンジが出来るので、何度も楽しめるヘアカラースタイルですね!
④ナチュラルエアタッチ
派手になりたくないという方であれば、ノンブリーチでエアタッチをすることも可能です!
ライトナー程度のリフトアップ力でもこれくらいのコントラストは髪質によっては再現可能ですので、やってみたい方は1度美容師さんに相談してみてくださいね!
⑤バレイヤージュ×エアタッチスタイル
バレイヤージュのグラデーション効果と、エアタッチの軽さや透明感を出す効果をうまく組み合わせたヘアカラースタイルです!
動画は赤系のヘアカラーにまとめていますが、好みに合わせて色味の調整をして、楽しんでみてくださいね!
【美容師向け】ヘアカラー技術の身に付け方
バレイヤージュやエアタッチのの技術は、まだ生まれてから間もない技術なので、学べる場はまだまだ少ないのが現状です。
そこで、おすすめなのがKYOGOKUアカデミーというオンライン学校です。
KYOGOKUアカデミー
世界一の美容師”京極琉”が主宰するこのオンライン学校は、バレイヤージュやエアタッチを流行らせた第一人者を講師として抱えるなど、世界レベルの技術を学べる環境を整えています。
学びたい内容や目標によってクラス分けも行っていますので、少しでも興味のある方は一度覗いてみてくださいね!
開校当初はより多くの方に体験して欲しいという想いから、体験入学の制度を設けていました。
しかし、現在は入学者数が急増しており、フォロー体制の保持のために入学者数を一制限している状況です。
でもせっかくなので、このページを最後まで見ていただいた方限定で48時間の無料体験入学を解放することにしました!
下記の紹介コードを入力して、登録をしていただければ48時間無料で体験入学が出来ます!
紹介コード:mCvW
あなたの美容師人生が大きく変わるきっかけになります。
ここから人生を変えてみましょう!
※こちらの紹介コードに関しては、予告なく締め切らせていただく場合があります。
体験入学希望の方は、お早めにお願い致します。
お知らせ
KYOGOKUの公式LINE@をご登録いただくと、プレゼント企画などのお得な情報をお届けします‼
少しでも気になった方は、お気軽にご登録くださいね♪
2021年5月より京極琉のオファーを受諾しThe Diamond Kyogokuにディレクターとして移籍。
海外有力誌の表紙や巻頭特集を飾るなど国際的に活躍。
ヘアスタイリスト界のオスカー:NYのThe IBI Award2020で日本人初となるファイナリスト入りを果たし世界3位を受賞。
世界最大の美容の祭典:ロンドンのALTERNATIVE HAIR SHOW2021に於いて次世代のアーティスト20に選出。ヘアショーに出演。
2022年春夏ミラノコレクションで日本の2つのブランドでヘアメイクディレクターを務めた。
ヘアデザインの芸術的認知を目指して東京から世界に発信を続けている。