【髪のケア】ヘアトリートメントの選び方とおすすめ商品をご紹介!

ヘアトリートメントの選び方

本ページはプロモーションが含まれています

乾燥による髪のパサつきや、紫外線による日焼けで髪の傷みに悩む方も多いのではないでしょうか?

今回はそんな傷んだ髪を補修するヘアトリートメントについて、使い方からご自身にあったヘアトリートメントの選び方までご紹介します。

目次

ヘアトリートメントとは?

ヘアトリートメントは大きく分けると、美容室でやるものとおうちでケアするものがあり、髪の内部の環境を整えて外部の刺激から守るヘアケアアイテムです。

髪の内部の水分・油分・栄養のバランスを整え、紫外線や摩擦による刺激から保護し、

ドライヤーやヘアアイロンの熱から守るといった効果があります。

  • 髪が傷んでいる
  • ヘアカラーの色味をキープしたい
  • ダメージを蓄積させたくない
  • エイジングケアをしたい

といった時にお悩みを改善できます。

ヘアカラーやパーマ後など美容室でのケアメニューとしてトリートメントを追加する方も多いと思いますが、その効果を持続させるためにもおうちでのケアは大切です。

ヘアトリートメントには、日々のシャンプーの後につける「洗い流すタイプ、髪を乾かす前後につける「洗い流さないタイプがあります。

どちらも一度やれば永久に効果が続くものではありません。

毛髪を保護し続けていくためには、日々のお手入れで繰り返し継続して使用するのがおすすめです。

ヘアトリートメントとコンディショナーは何が違う?

ヘアトリートメントは髪の内部に栄養を補給するもの、コンディショナーは表面を整えるものという認識が多いと思いますが、実は各メーカーの間で統一されているわけではありません

一般的に、コンディショナーは髪の表面をコーティングするものが多く、トリートメントの方が髪の内部補修する成分が配合されているものがより多い傾向にあります。

ヘアトリートメントよりコンディショナーの方が軽い仕上がりに設定されていますが、どちらもキューティクルを整える・保護するはたらきを持っています。

定期的にヘアカラーやパーマをする人は、ヘアトリートメントを日常的に使用している方も少なくありません。

この他に、

  • 普段はコンディショナーを使い、髪の手触りや傷みが気になる時はトリートメントに替えて使い分ける
  • ヘアトリートメントをした後にコンディショナーで仕上げる

といったようにコンディショナーとトリートメントを併用する方もいます。

ヘアトリートメントはくせ毛や乾燥で傷んだ髪におすすめ

「くせ毛」や「乾燥で傷んだ髪」は、ヘアトリートメントでかなり改善します。

どちらも髪の中の水分が不足していることが原因で、必要以上に膨らんで収まりが悪くなったり、ツヤがなく傷んだように見えてしまいます。

それともうひとつ、その水分を保つはたらきをする栄養素が不足していることも要因のひとつです。
水分だけあっても保持できなければ、水分と一緒に栄養素も出ていってしまいます。

そう言ったことにならないように、ヘアトリートメントでケアすることはとても大切です。

くせ毛で悩んでいる方はトリートメントがおすすめ

  • 雨で湿気が多い日のくせのゆらぎが気になる
  • うねりや広がりで髪がバクハツしてしまう髪が思うようにまとまらない
  • ツヤがなくてボサボサに見える

お風呂上がりで髪が濡れている時は頭が小さいのに、乾かすとドーンとボリュームアップしてしまうくせ毛。

くせ毛を落ち着かせるためには、ヘアトリートメントで内部の水分バランスを整えることが必要です。

直毛に比べてくせ毛は、髪の表面だけでなく、髪の内部の水分や栄養のバランスが不均一になっています。

ヘアトリートメントは、髪の中に下地となる栄養補給をして髪を均一に膨らませ、表面をコーティングして水分を閉じ込めることで、くせ毛のうねりを緩和し、手触りをなめらかにしていきます。

乾燥してパサパサ髪に悩んでいる人

「ひっかかる」
「静電気が起きる」
「手触りがごわごわする」

乾燥してパサついた髪には、水分や栄養を補うヘアトリートメントがおすすめです。

繰り返しのカラーやパーマ、紫外線、ドライヤー・ヘアアイロンの熱などの蓄積されたダメージによって、髪の中の水分や栄養分が不足してしまいます。

ヘアトリートメントには、そういったスカスカになった髪の足りない栄養を補充するはたらきがあり、日常生活でのダメージをガードします。

また、繰り返し使用することによって水分を保つ栄養分が蓄積していくので、髪を丈夫にしたり、きれいに伸ばすことができます。

ヘアトリートメントの選び方とは?

ヘアトリートメントは髪質や求めている質感や効果によって選ぶことができます。

お悩み別に選ぶポイント

ツヤがない・パサつく

  • コーティング力のあるトリートメント
  • 内部補修成分のあるもの

髪が硬い・太い・多い・広がる

  • しっとり系・重めトリートメント
  • 水分や油分のバランスを整える成分が入っているもの

髪が柔らかい・細い・少ない・ボリュームが欲しい

  • サラサラ系・軽めトリートメント
  • ケラチンなどハリを持たせる成分が入っているもの

肌が弱い

  • 成分が優しいトリートメント
  • 頭皮の環境を整える成分が配合されている

エイジングケア

  • 髪の栄養を補給するもの(特に美容液タイプもおすすめ)
  • 地肌環境を整える成分が含まれるもの

洗い流さないヘアトリートメントとは?

洗い流さないヘアトリートメントは、普段のシャンプー・トリートメントをした後、髪を乾かす前や乾かした後に使用するタイプのおうちでもできるヘアケア剤です。

髪の表面を保護するものなので、髪の乾燥や摩擦によるダメージから守り、手触りをよくしてくれます。

  • 髪が乾燥してまとまらない
  • 髪にツヤがなくパサついている
  • 指通りが悪くザラザラする
  • シャンプー後のトリートメントの効果がイマイチ

という方は、いつものヘアケアに洗い流さないトリートメントをプラスしましょう。

この他、紫外線からのダメージを防いでくれたり、ドライヤーやヘアアイロンからの熱から守ってくれる成分が配合されているものがあります。

普段のお手入れの仕上げとして使用したり、ツヤ感や重さなど質感をコントロールするスタイリング剤として使えるので手軽で便利です。
オイル系・ミルク系・クリーム系・ウォーター系と種類も豊富で用途も様々。

下記リンクでもっと詳しく解説しているので、気になる方はチェックしてみてくださいね。

ヘアトリートメントのおすすめ商品

「ヘアトリートメントが必要ということはわかったけど、結局何が一番良いの?」

市販で売られているヘアトリートメントもたくさんあって迷ってしまいますよね。
効果が薄いヘアトリートメントは、使っても意味がありません。

ここでは、特に効果が高いと好評のヘアトリートメントを2点、ご紹介します。

KYOGOKU コラーゲンブースト+トリートメント+

KYOGOKUコラーゲンブースト+トリートメント3g
KYOGOKU コラーゲンブースト+トリートメント 3g

こんな方におすすめ

  • 頭皮ケアをしたい
  • 抜け毛・薄毛が気になる
  • 定期的なカラーやパーマでダメージが気になる
  • 乾燥や広がりが気になる

おすすめポイント

  • いつものシャンプーやトリートメントに混ぜて使える
  • 頭皮に直接つけてケアできる
  • 硬い頭皮を柔らかくする
  • 3段階で楽しめる爽やかな香り

地肌が硬くなってしまうと血行が悪くなり、髪に栄養が届きにくくなります。

そうしたことにより、生えてくる髪が細く弱くなり、抜け毛や薄毛の原因になってしまいますが、適度な水分量を保つことで柔軟性を保つことができます

こちらは、美容液にも使われているコラーゲンをパウダー状にしたトリートメントです。

粉状のトリートメントは美容室ではよく使われますが、セルフケアではちょっと珍しいかもしれませんね。

微粒子パウダーは分解・浸透しやすいという特徴があるので、地肌や髪の保湿に優れているのでおすすめなんです。

KYOGOKU コラーゲンブースト トリートメント+は、パウダー状のヘアトリートメントなので、いつも使っているシャンプーやトリートメントに混ぜたり、直接地肌につけて使用する事ができます。

KYOGOKU ケラチンブースト+と一緒に使うと毛髪ケアもできるのもおすすめです。

KYOGOKUカラーケアトリートメント

こんな人におすすめ

  • ヘアカラーの色持ちをよくしたい
  • ダメージによる乾燥やパサつきが気になる
  • カラーシャンプーで色味を入れるのは不安
  • サラサラな手触りが欲しい
  • 肌が弱い

おすすめポイント

  • ダメージ補修成分配合
  • 頭皮ケア
  • ヘアカラーの褪色を緩やかにする
  • 毛髪保湿

シルクと2架橋型シルクポリマーという保湿成分で、髪の表面にあるキューティクルを補修します。
毛羽立った髪の表面が整えるので、ツヤツヤのなめらかな指通りに導きます。

また、カラーリングの色味をより美しく引き立たせ、色持ちをよくするはたらきもあります。
美容室帰りはきれいな仕上がりなのにすぐ褪色してしまう」とお悩みの方にもおすすめです。

また、肌が敏感でトリートメントを迷っている方にも、できる限り配慮したトリートメントです。

  • 地肌が潤うヒアルロン酸Naを配合
  • 鉱物油・パラベン・酸化剤・着色剤・ジアミン系染料・石油系合成界面活性剤不使用

毎日使えるカラーシャンプーと合わせて使うともっと髪色が長持ちしますよ。

この記事を書いた人
RYUTA TOMONO (友野龍太)
RYUTA TOMONO (友野龍太)

2021年5月より京極琉のオファーを受諾しThe Diamond Kyogokuにディレクターとして移籍。
海外有力誌の表紙や巻頭特集を飾るなど国際的に活躍。
ヘアスタイリスト界のオスカー:NYのThe IBI Award2020で日本人初となるファイナリスト入りを果たし世界3位を受賞。
世界最大の美容の祭典:ロンドンのALTERNATIVE HAIR SHOW2021に於いて次世代のアーティスト20に選出。ヘアショーに出演。
2022年春夏ミラノコレクションで日本の2つのブランドでヘアメイクディレクターを務めた。
ヘアデザインの芸術的認知を目指して東京から世界に発信を続けている。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次