グレージュヘアカラーが出来るまでの工程とは!?調合も解説

グレージュ ヘア カラー 調合

本ページはプロモーションが含まれています

一見暗めのヘアカラーに見えて、赤味のないグレー感のあるグレージュカラーが近年大人気となっています。

ただ、どんな工程でヘアカラーをするのか分からないと、美容室で行うには少し不安になってしまいますよね?

今回はグレージュカラーにするための工程を解説していきます!

目次

工程①ベースを整える

ブリーチでトーンを明るくする

まず初めにして行くのが、髪の毛トーンアップです。

グレージュカラーにするのに一番邪魔になってくるのが赤味です。

地毛の段階では、暗くてわかりにくいですが、赤や黄の色素が多く入っている状態になっています。

グレージュ ヘア カラー 調合

今回使用するのはKYOGOKUリッチプレミアム+というブリーチ剤です。

通常のブリーチ剤よりも赤味を取り除く事に優れているので、グレージュカラーをしていくのにはピッタリです!

グレージュ ヘア カラー 調合

これくらいまで明るくできれば、赤味が完全に取り除くことが出来ました。

工程②グレージュカラーを作る

次にグレージュカラーを上から染めていきますが、この工程でもいくつかポイントがあります。

そのままクレージュっぽい色で染めるのはNG

ベースが整ったから、グレージュの色をそのまま乗せていこうと思われるかもしれませんが、絵具のようにそのままグレージュカラーをのせてもきれいなカラーにはなりません。

髪の毛のベースは明るくなり、染めやすくなりましたが、この状態のままだと黄色が残っているのが分かると思います。

ここにグレージュ系のカラーを乗せると、グレージュの青とベースの黄色が混ざって緑色っぽくなってしまいます。

この辺は、色彩の基礎知識が必要になってくるのですが、青と赤を混ぜると紫になるのはすぐに分かりますよね?

その感じで黄色が混ざってしまうtことを考慮してカラー剤も配合しないといけません。

今回は黄色を打ち消したいので、補色となる紫を全体の1割程度の微量を混ぜていきます。

そうすることで、ベースの黄色を打ち消して本来入れたいカラー剤をキレイに入れていくことが出来ます!

工程③カラーシャンプーでさらにキレイに

最後の工程として、カラーシャンプーを使用することもよくあります!

カラー剤の補色だけで消しきれなかった黄色をカラーシャンプーでさらに打ち消していきます。

KYOGOKUカラーシャンプーブルーパープルBP

クレージュカラーにオススメなのが、KYOGOKUカラーシャンプーBP(ブルーパープル)です。

グレージュ ヘア カラー 調合

名前の通り、ブルーとパープルがどちらも入っているカラーシャンプーで、シルバー系やホワイト系の色味を保つためにも使用したりします。

左が使用前の毛束で、右がKYOGOKUブルーパープルシャンプーを塗って5分放置した毛束です。

1回でもこれだけの違いが出てきます!

グレージュ ヘア カラー 調合

色落ちして黄くすみが出てきた場合などに使用する事がで、ヘアカラーを長く楽しむことが可能ですので、ダブルカラーをする際は必ず使用するようにしましょう!

ヘアカラーの周期もながくできるので、結果的に経済的です!

まとめ

グレージュ ヘア カラー 調合

グレージュカラーの染め方は、理解していただけましょたでしょうか?

なりたい髪色などによっては、ブリーチを使用せずライトナーなどで対応出来る場合もありますので、担当の美容師さんに相談してみてくださいね!

KYOGOKU ヘアカラーレシピ
カラー剤も公式のホームページから購入可能ですので、気になった方は1度試してみてくださいね!

お知らせ

KYOGOKUの公式LINE@をご登録いただくと、プレゼント企画などのお得な情報をお届けします‼

少しでも気になった方は、お気軽にご登録くださいね♪

この記事を書いた人
石川 舞
石川 舞
  • スピードマツエクのディプロマ取得
  • SABFAのメイク講習で検定ディプロマ取得
  • MSOJメイク検定2級取得

ナチュラルな大人可愛いから今時の可愛いまで、お客様に合わせたヘアデザインをご提案させて頂きます。メンズ似合わせカットや、透明感カラーが得意です。またアイリストのディプロマ取得済み。早いスピードと丁寧な技術でアイの施術も行っているのでヘアと合わせたトータルな似合わせのご提案は是非お任せ下さい。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次